ゼミの風景

おそらくお気楽はしのすけゼミの諸風景

Top | ゼミ2024卒 | ゼミ2023卒 | ゼミ2022卒 | ゼミ2021卒 | ゼミ2020卒 | ゼミ2019卒 |
ゼミ2018卒 | ゼミ2017卒 | ゼミ2016卒 | ゼミ2015卒 | ゼミ2014卒 | イベント | About

スポーツ科学,シュートの幾何学,戦争の数理,立体錯視,ルービックキューブ(3年ゼミ)

f:id:okiraku894:20141106114842j:plain
本日一人目,シュートの幾何学.
前回のキーパー,シューター固定の状態からシューター動かした場合へ.
ここにおいても何を最適にするかで話は変わってくる.
とりあえず,参考文献通りに議論を進めた.

f:id:okiraku894:20141106123021j:plain
f:id:okiraku894:20141106123030j:plain
二人目,スポーツ科学.力学をちゃんと表示するための座標系の設定へ.
特に回転座標系に関して,外積表現などなど.

f:id:okiraku894:20141106141623j:plain
三人目は戦争の数理.桶狭間を素材に,弱者の戦略について調べてきた.
これら一つ一つの戦略を順に数理モデルを立てて検証していく,というのはありだね.
ランチェスターだけではとても現実を反映しないから.

f:id:okiraku894:20141106143409j:plain
四人目,立体錯視の数理.ようやく今週からちょっと動き出した.
立体を2次元表示したときの稜線の種別を行った.

f:id:okiraku894:20141106163925j:plain
五人目,ルービックキューブ群.
前回の2面体に関わるスライス群の構造をまず捉えるつもり.
が,自分自身が不慣れなこともあって,サクッと答えられなかったりするのがイタイ.

スポーツ動作の科学―バイオメカニクスで読み解く

スポーツ動作の科学―バイオメカニクスで読み解く

エッシャー・マジック―だまし絵の世界を数理で読み解く

エッシャー・マジック―だまし絵の世界を数理で読み解く

群論の味わい ?置換群で解き明かすルービックキューブと15パズル?

群論の味わい ?置換群で解き明かすルービックキューブと15パズル?