ゼミの風景

おそらくお気楽はしのすけゼミの諸風景

Top | ゼミ2024卒 | ゼミ2023卒 | ゼミ2022卒 | ゼミ2021卒 | ゼミ2020卒 | ゼミ2019卒 |
ゼミ2018卒 | ゼミ2017卒 | ゼミ2016卒 | ゼミ2015卒 | ゼミ2014卒 | イベント | About

和音のトポス(4年ゼミ)

f:id:okiraku894:20150522155042j:plain
f:id:okiraku894:20150522165232j:plain
和音のトポス.前回まででGrothendieck Topologyをさらっと見て納得したようなので,
ようやく.本当にようやく数理音楽に舞い戻る.
Noll と Fiore によるNeo-Riemann Theory(群論的扱い)と
Topos Theoryによるtriadの扱いの関係についての論文を読み始める.

今回は数理音楽で現れる2面体群の二通りの表現,T/I-groupとPLR-groupは
ちょうど右正則表現と左正則表現のようなDualの関係だ,といった部分を見た.
なるほどね.

でもこちらも実習→教採の流れなので,長期の休止状態に.
さて,スムーズに戻ってこられるかなぁ.
(あ,でもその間に勝手に進めてしまっておこう...フフフ)