ゼミの風景

おそらくお気楽はしのすけゼミの諸風景

Top | ゼミ2024卒 | ゼミ2023卒 | ゼミ2022卒 | ゼミ2021卒 | ゼミ2020卒 | ゼミ2019卒 |
ゼミ2018卒 | ゼミ2017卒 | ゼミ2016卒 | ゼミ2015卒 | ゼミ2014卒 | イベント | About

戦争の数理,シュートの数理(4年ゼミ)

f:id:okiraku894:20151209122702j:plain
一人目,戦争の数理.クープマンの分割モデルなど,書くことが多少増えて
いくらかなりとも形ができつつあるが,
しかし抽象的に微分方程式で遊んだ程度に終わっている.
実際の戦争にそのモデルはふさわしいのか?とか,
ランチェスタータイプの不変量を見つけて,そこから何が言えるのか?
などなど,詰めていくことは色いろある.
何より解曲線そのものに関わる解析が何もない.
だから2対2モデルといった多少なりとも時間が関わってくるものを扱いたい.

f:id:okiraku894:20151209140217j:plain
f:id:okiraku894:20151209152516j:plain
二人目,シュートの数理.
う~ん,ネタとして今のところ成立していない.
どれもこれも式を立てては,その後の解析が続かずポシャる,を繰り返す.
ただ,ようやくここにきて円シュートモデルでは複素平面で計算したほうが
色々と具合が良さそうなことが掴めた.
さて,今日導いた極小値候補が満たすべき関係式,
直線モデルと同等なものだろうか?それを宿題に.
気づいたら,3時間経っていた.