ゼミの風景

おそらくお気楽はしのすけゼミの諸風景

Top | ゼミ2024卒 | ゼミ2023卒 | ゼミ2022卒 | ゼミ2021卒 | ゼミ2020卒 | ゼミ2019卒 |
ゼミ2018卒 | ゼミ2017卒 | ゼミ2016卒 | ゼミ2015卒 | ゼミ2014卒 | イベント | About

和音の古典理論の数理モデル,キューブ群,15パズルと群論,ゲーム理論

f:id:okiraku894:20160121114455j:plain
一人目,数理音楽.
今回からLerdahlのTonal Pitch Spaceの理論を見てもらうことに.
とはいっても,これについて日本人が紹介しているのでそのサイトの話.
そこに博士論文があるので次回からそれを読んでくるとのこと.
平行してリハーモナイズなどなど,音楽的側面も勉強してもらう.
数理音楽は数学・音楽両方の感覚が必要だからだ.

Tonal Pitch Space

Tonal Pitch Space

f:id:okiraku894:20160121122849j:plain
二人目,キューブ群.まだスライス群で止まっているところだが,
そろそろ決定しよう.とあと一歩の所まで来て当人が混乱.はい,次回.

群論の味わい ?置換群で解き明かすルービックキューブと15パズル?

群論の味わい ?置換群で解き明かすルービックキューブと15パズル?

f:id:okiraku894:20160121154947j:plain
三人目,15パズルの群論的扱い.
自らそれらしい群論の本を探してきて,本日はそこからのお話.
とても不慣れな感じだったが,早くこの世界の住民になってもらうと良い.

置換群から学ぶ組合せ構造

置換群から学ぶ組合せ構造

f:id:okiraku894:20160121162929j:plain
四人目,ゲーム理論.原論文を読もうとしているのだが,何とも分かり辛い.
定義をはっきりさせるだけで時間を使ってしまった.これも慣れるほかないんだろうな.
でもそろそろはっきりさせないと本人が嫌になってしまいかねない.
とは言え,今週は土日の休みもなく10連勤中で,そろそろ頭が動かなくなってきた.
すまん,今日はあまり相手ができなかった,許せ.