ゼミの風景

おそらくお気楽はしのすけゼミの諸風景

Top | ゼミ2024卒 | ゼミ2023卒 | ゼミ2022卒 | ゼミ2021卒 | ゼミ2020卒 | ゼミ2019卒 |
ゼミ2018卒 | ゼミ2017卒 | ゼミ2016卒 | ゼミ2015卒 | ゼミ2014卒 | イベント | About

トポロジカルインデックス,待ち行列(4年ゼミ)

f:id:okiraku894:20170410113100j:plain
f:id:okiraku894:20170410114325j:plain
f:id:okiraku894:20170410121941j:plain
一人目,トポロジカルインデックス.
何故か特定のグラフのある種の数え上げを行うと種々の三項間漸化式が現れ,
組合せ的な諸量が結びついてくるというはなし.
ここまでは素朴な議論だけで頭が必要な話だったが,
次回からいよいよ数え上げ多項式が出てくるようだ.
当人,面白がっているようなので行けるところまで行くことにしよう.

トポロジカル・インデックス: フィボナッチ数からピタゴラスの三角形までをつなぐ新しい数学

トポロジカル・インデックス: フィボナッチ数からピタゴラスの三角形までをつなぐ新しい数学

二人目,待ち行列.
しかしLaTeXの直しに費やされると思っていたようで,
ゼミとしては1ミリも進まず.
方向性をどうしようかね.レジ待ちの効率化の論文何本か落ちているようだし,
あるいは渋滞学の待ち行列アプローチですかね.
ま,当人に任せよう.

例題でわかる待ち行列理論入門

例題でわかる待ち行列理論入門