ゼミの風景

おそらくお気楽はしのすけゼミの諸風景

Top | ゼミ2024卒 | ゼミ2023卒 | ゼミ2022卒 | ゼミ2021卒 | ゼミ2020卒 | ゼミ2019卒 |
ゼミ2018卒 | ゼミ2017卒 | ゼミ2016卒 | ゼミ2015卒 | ゼミ2014卒 | イベント | About

人工知能,超越数論(4年ゼミ)

一人目,人工知能.こちらも2ヶ月ぶり.例によって写真は無し.
日経平均データの過去5日から未来5日予測を行ってきたが,誤差評価を最小にする解が結局過去を真似るだけになってしまう問題.
よくよく考えれば前後のつながりを見ずにただ教師データとして日経平均を与えただけなのだから,そりゃそうなるって気がしてきた.
本当はどこに着目すればいいか自体をAIで見つけさせたいのだけど,とりあえずはこちらからなにか方向性を与えてやらねばならないようだ.
ってことで検索していたら,強化学習へ行き着く.はい,この先勉強してきて.

ゼロから作るDeep Learning ―Pythonで学ぶディープラーニングの理論と実装

ゼロから作るDeep Learning ―Pythonで学ぶディープラーニングの理論と実装

ニューロコンピューティングの数学的基礎

ニューロコンピューティングの数学的基礎

f:id:okiraku894:20180920135056j:plain
二人目,超越数論.
リュービル数周辺でなにか独自のものをという流れだったが,リュービル数でない超越数の具体例探し,あるいは具体例づくりというのはアリだ.
とりあえず自然対数eについてなら,何か評価できないか.リュービル数?or Not?
しかしリュービル数の定義からその一般系が知られてしまっていて,それに照らすとどうやらNoだ.
いずれにしても,まずはそのあたりを手がけたいところ.

無理数と超越数

無理数と超越数