ゼミの風景

おそらくお気楽はしのすけゼミの諸風景

Top | ゼミ2024卒 | ゼミ2023卒 | ゼミ2022卒 | ゼミ2021卒 | ゼミ2020卒 | ゼミ2019卒 |
ゼミ2018卒 | ゼミ2017卒 | ゼミ2016卒 | ゼミ2015卒 | ゼミ2014卒 | イベント | About

免疫モデル,数独の数理(4年ゼミ)

f:id:okiraku894:20191017115234j:plainf:id:okiraku894:20191017124316j:plain
一人目,免疫モデル.
消滅率と平均寿命の関係だけおさえていなかったので,今回はまずその確認から.
その後自己免疫モデルの拡張へ進みかけたが,これまでを振り返って一度この先のことは休止して卒論打ちに入ってもらうことにした.

「数」の数理生物学 (シリーズ 数理生物学要論 巻1)

「数」の数理生物学 (シリーズ 数理生物学要論 巻1)

生物集団の数学〈下〉人口学、生態学、疫学へのアプローチ

生物集団の数学〈下〉人口学、生態学、疫学へのアプローチ

  • 作者: ホルスト・R.ティーメ,Horst R. Thieme,齋藤保久
  • 出版社/メーカー: 日本評論社
  • 発売日: 2008/09
  • メディア: 単行本
  • クリック: 3回
  • この商品を含むブログを見る

f:id:okiraku894:20191017150950j:plain
二人目,数独の数理.
六独の数え上げをがんばってScratchでやっているらしい.
で,左上ブロック固定で盤の数を2^8\times 3^2\times 17=39168と求めてきた.
こちらが用意していた答えと違ったのだが,むしろこちらに数え落としがあり,プログラムを追加して同じ結果に至った.
それにしてもよくScratchだけで出したものだ.
さて,次は軌道の個数を数えることだが,今日の検討で数え上げることだけはできそうだ,というところまできて次回へ.

「数独」を数学する -世界中を魅了するパズルの奥深い世界-

「数独」を数学する -世界中を魅了するパズルの奥深い世界-