ゼミの風景

おそらくお気楽はしのすけゼミの諸風景

Top | ゼミ2024卒 | ゼミ2023卒 | ゼミ2022卒 | ゼミ2021卒 | ゼミ2020卒 | ゼミ2019卒 |
ゼミ2018卒 | ゼミ2017卒 | ゼミ2016卒 | ゼミ2015卒 | ゼミ2014卒 | イベント | About

課金ゲーム,数理音楽(4年ゼミ)

f:id:okiraku894:20191024124621j:plain
一人目,課金ゲームのマルコフ連鎖モデル.
目標物が2つある場合の最もシンプルな場合についての考察.
議論によって推移確率が導かれ,期待利得計算も可能となった.
で,それが試行回数の単調関数にならなければ,最適停止問題として遊べるのだけど,本日の議論ではその可能性があることまでを確認した.
EXCELで色々実験してきてもらえばもう少し見通しが良くなることだろう.

マーケットデザイン入門―オークションとマッチングの経済学

マーケットデザイン入門―オークションとマッチングの経済学

ゲームと情報の経済学 (現代経済学のコア)

ゲームと情報の経済学 (現代経済学のコア)

f:id:okiraku894:20191024144421j:plainf:id:okiraku894:20191024152248j:plain
二人目,数理音楽.
Tritoneの特徴づけの続き.
議論によってTritoneの間の距離が求まり,ついでに各TritoneがLeading toneとしての特徴をもつこと,つまり両隣の音までの距離がそれぞれ異なることを示した.
示したのだけど,Gauss記号の取り扱いがなかなかで,これちゃんと卒論に記述できるかな.
次はLeading toneから「五度進行」にあたるものを構成できるか,という方向へ.

コード理論大全

コード理論大全