ゼミの風景

おそらくお気楽はしのすけゼミの諸風景

Top | ゼミ2024卒 | ゼミ2023卒 | ゼミ2022卒 | ゼミ2021卒 | ゼミ2020卒 | ゼミ2019卒 |
ゼミ2018卒 | ゼミ2017卒 | ゼミ2016卒 | ゼミ2015卒 | ゼミ2014卒 | イベント | About

課金ゲーム,数理音楽(4年ゼミ)

f:id:okiraku894:20191031123055j:plain
一人目,課金ゲームの数理モデル.
マルコフ連鎖モデルで回数に関して期待利得にピークがあるか問題だったが,EXCELによるシミュレーションではどうやらあるようだ.
ということでまずはそれなりに意味の有りそうな結果が書けそうだ.

マーケットデザイン入門―オークションとマッチングの経済学

マーケットデザイン入門―オークションとマッチングの経済学

ゲームと情報の経済学 (現代経済学のコア)

ゲームと情報の経済学 (現代経済学のコア)

f:id:okiraku894:20191031145606j:plain
二人目,数理音楽.
もう写真見て分かるように,今回は進まなかった.
ただ,興味深い提案として,実は各コード内の音には役割に重みの違いがある,と考えられないかということ.
例えば完全5度のペアは骨組みで,その他は色彩を与えるためのもの,とか.
これはChordioidのことを言っているのかもしれない.
一方,一般音階における三度堆積和音の対応物は何だろうか.
前回までの議論で tritone を捕まえたので,これを含むコードが存在するような堆積和音を考えよう,ということだ.
できるかなぁ...

コード理論大全

コード理論大全