ゼミの風景

おそらくお気楽はしのすけゼミの諸風景

Top | ゼミ2024卒 | ゼミ2023卒 | ゼミ2022卒 | ゼミ2021卒 | ゼミ2020卒 | ゼミ2019卒 |
ゼミ2018卒 | ゼミ2017卒 | ゼミ2016卒 | ゼミ2015卒 | ゼミ2014卒 | イベント | About

ゼミ2014年度卒

偽コイン問題(4年ゼミ)

前期実習前以来,ようやく再開の偽コイン問題. ダイソンアルゴリズムにより機械的に天秤で1枚の偽コインを見つける方法が知られていて, それの解説をしてもらったところで終わってたんだっけ. さて今回,この何通りものグループに分けて比較する,という…

Ducci数列問題,錯視の数理とウェーブレット(4年ゼミ)

本日一人目,Ducci数列.ようやく先週最後の砦が崩れてきて, およそ10ヶ月ぐらい保留になってた証明が完了しそうだ. 例によって,いつも自分の提案する証明には穴があって 一週間すると学生から指摘が来る. うん,鵜呑みにせずちゃんと考えている証拠だ.…

最適化数学(4年ゼミ)

そろそろ具体的な問題をつくって適用してみよう, ということで考えてきてもらった. とりあえずディズニーランドの周り方をとっかかりにするらしい. まずは単純なナップサック問題(開園している時間を入れ物, アトラクションの満足度を価値)に直してや…

Ducci数列問題,錯視の数理とウェーブレット(4年ゼミ)

4年は集中講義で1週空いて今週から再開.本日一つ目,Ducci数列. またフリーに考えてきてもらったが,今回は周期が縮む瞬間に注目してみたとのこと. なるほど,それは一つのポイントのようだ. もっともそれだと条件追いのイタチゴッコになりかねない. …

最小費用流問題(4年ゼミ)

前回当たり前なんだけどでも本当にそう?と言われて なかなか証明できないでいる「Primal-Dual法」について議論. う~ん,経路で切り分けていく方法で間違ってないと思うんだけどなぁ... うん,再度次回!

錯視の数理とウェーブレット(4年ゼミ)

先週渡した,錯視をウェブレット解析で再現する新井先生の論文を読み始めた. しばらくはウェーブレット解析よりもシグナルにどんなイタズラをすると錯視が起こるのか, その認知科学的な根拠を持った数理モデルを追うことになる. さて,シミュレーションに…

最小費用流問題(4年ゼミ)

最小費用問題の解法その2のPrimal-Dual法について解説してもらう. 線形計画問題なので問題が双対表現されて,だからPrimal-Dual. しかし,あれ,最小費用問題にどう反映されてるのか... 次回に持ち越し.

公平なあみだくじ(4年ゼミ)

交差点ルールを課したあみだくじの変形版. 教採明け久しぶりなのでこれまでの議論をちょっと整理. さて,この話はどちらに向かっていこう...

Ducci数列問題(4年ゼミ)

教採明け最初のDucci数列のゼミ.(写真撮り忘れ) もう本当に10ヶ月近く解決できないままの, 0に収束するための2冪の必要十分性について. 久しぶりなので本日はこれまでの振り返りで終わった.そうだ,mod 2^kではないが,最終的に2種の数値になるのな…

錯視の数理とウェーブレット(4年ゼミ)

錯視の数理,特に色彩に関することで, とずっと追ってきたのだが,認知心理に関わることもあって なかなか方向が定まらない. そこで思い切って新井グループ(参考:錯視の科学館) のウェーブレットを利用した錯視の数理に向かうことにした. 本日はウェー…

最小費用流問題(4年ゼミ)

一か月の夏休み後,最初の最適化問題ゼミ. 今回から最小費用流問題を取り扱うのだそうだ. まずはアルゴリズムを二通り紹介. 残余ネットワークに負のサイクルが無ければ最小費用流. ふ~ん,そうなんだ. そして,もう一つのアルゴリズムPrimal/Dual法. …