ゼミの風景

おそらくお気楽はしのすけゼミの諸風景

Top | ゼミ2024卒 | ゼミ2023卒 | ゼミ2022卒 | ゼミ2021卒 | ゼミ2020卒 | ゼミ2019卒 |
ゼミ2018卒 | ゼミ2017卒 | ゼミ2016卒 | ゼミ2015卒 | ゼミ2014卒 | イベント | About

和音の幾何学(4年ゼミ)

f:id:okiraku894:20141003163843j:plain
f:id:okiraku894:20141003163817j:plain
f:id:okiraku894:20141003163802j:plain
こちらもおよそ副免実習前以来のゼミ.ようやく復帰.
オイラーに端を発するTonnetzの幾何学を現代風に読み替えたTymoczkoの論文を追ってきた.
本日はtriadとトーラス体の対応が上手くいっていることを確認した.
中心にある立方体の積み上げでできた柱はメジャーとマイナーのtriadが綺麗に並ぶ.
そこから一歩だけ外へ出ると,今度は7thとかディミニッシュの構成音.
さて,ここに意味があるのかないのか...

A Geometry of Music: Harmony and Counterpoint in the Extended Common Practice (Oxford Studies in Music Theory)

A Geometry of Music: Harmony and Counterpoint in the Extended Common Practice (Oxford Studies in Music Theory)