ゼミの風景

おそらくお気楽はしのすけゼミの諸風景

Top | ゼミ2024卒 | ゼミ2023卒 | ゼミ2022卒 | ゼミ2021卒 | ゼミ2020卒 | ゼミ2019卒 |
ゼミ2018卒 | ゼミ2017卒 | ゼミ2016卒 | ゼミ2015卒 | ゼミ2014卒 | イベント | About

数独の数理(4年ゼミ)

f:id:okiraku894:20191001124830j:plain
数独の数理.
六独盤の分類に向けて,彩色多項式の方法と群論的方法を並行して行っている.
グラフ論的な作業はチマチマと進めているようだが,なかなか大変らしい.
一方で変換群の作用で求めるとしたとき,前回転置操作は常には可能でないとの観察があって,だけれども転置でまた六独になるものはあるらしく,実際にそれを一つ探してきていた.
しかし,そもそも「本質的な盤」について考えるということは,盤の集合に作用する群をどこまでにするかということに他ならず,では転置のことは一切考えずに行列,柱帯の変換のみで考えようというところで落ち着く.
しかし,この場合の群の位数は?ということになって,Scratchでやってみるかい?と誘ってみた.
誘ってみたけど,今あらためて考えると,行方向と列方向の操作は可換だから,何だ群はそれらの直積になるね.
気付くかな?

「数独」を数学する -世界中を魅了するパズルの奥深い世界-

「数独」を数学する -世界中を魅了するパズルの奥深い世界-