ゼミの風景

おそらくお気楽はしのすけゼミの諸風景

Top | ゼミ2024卒 | ゼミ2023卒 | ゼミ2022卒 | ゼミ2021卒 | ゼミ2020卒 | ゼミ2019卒 |
ゼミ2018卒 | ゼミ2017卒 | ゼミ2016卒 | ゼミ2015卒 | ゼミ2014卒 | イベント | About

ライツアウトの数理(4年ゼミ)



ライツアウト.
壁問題がちっとも突破できず停滞中だが,やはり一斉に0になる行の様子がキーになる気がしてきた.
例えばn=3\cdot2^m-1次元の三重対角行列T_nに対して\textbf{e}\in\textbf{R}^n
(\textbf{e})_i=
\begin{cases}
1, & i=2^{m+1},\\
0, & otherwise
\end{cases}
とおけば,T_n^{2^{m+1}}\textbf{e}=\textbf{0}が図から予想され,さらに
 \textbf{e},T_n\textbf{e},T_n^2\textbf{e},\dots,T_n^{2^{m+1}-1}\textbf{e}\in ker(T^{2^{m+1}})
が独立な組であることも見て取れる.つまり,rank(T_n^{2^{m+1}})\le 2^m-1ということだ.
いずれにせよ,図からは予想が立つので,それを頼りに係数A_mの振る舞いをよく観察することだ.
drive.google.com