ゼミの風景

おそらくお気楽はしのすけゼミの諸風景

Top | ゼミ2024卒 | ゼミ2023卒 | ゼミ2022卒 | ゼミ2021卒 | ゼミ2020卒 | ゼミ2019卒 |
ゼミ2018卒 | ゼミ2017卒 | ゼミ2016卒 | ゼミ2015卒 | ゼミ2014卒 | イベント | About

ゼミ2023年度卒

ライツアウトの数理,野球の統計学,倒立振子の制御工学(4年ゼミ)

一人目,ライツアウトの数理. 前回,サイズが偶数の場合で主結果が導かれることを見た. 今回は奇数の場合.キーになるのはFibonacci多項式の関係式 . そこで, を考え, について考えれば,固有多項式 となるのが分かり,固有値1の重複度が ,残りの固有…

完全数(4年ゼミ)

ノルム完全数の探索. 今回, 型の奇数のみを因数に持つ数のノルム和の評価を見た. 結論としては,過剰数は無いということ. の ] におけるノルム和 と との比が となって,不足数になってしまう. ということで,次は を触ることになった.初等整数論講義 …

結晶群,キューブ群(4年ゼミ)

一人目,キューブ群. 交換子利用の覚えやすい手順による解法の探求. ,Y=[U^{-1},L^{-1}]] を主に使うやり方では,どうしても2面体の扱いが複雑になりがち. そこで割り切って,3面体では によって,2面体は例えば などの2面体だけを動かす操作で揃えること…

ライツアウトの数理,野球の統計学(4年ゼミ)

一人目,ライツアウトの数理. 今回は三重対角行列 の固有多項式を考える. での話なので符号を機にする必要がないことに注意すれば,固有多項式 の計算は,Lights Out行列 で を求めた方法と全く同じである. つまり,行列 において, と置き換えてやれば,…

完全数(4年ゼミ)

完全数探し.なんとこちらは5/26以来で5ヶ月ぶりのゼミ再開である. ただ偉いのは,自分で探究活動を続けていたこと. 実際,本日のゼミでもこの休み期間中の進捗報告をしてくれたし,LaTeXも順調に書き加えているようだ. まぁ,これが本来のゼミの姿だよな…

結晶群,キューブ群(4年ゼミ)

一人目,キューブ群.検討してきた交換子 による手順の作成の続き. 例えば3面体だけのキューブであれば,これら交換子の特徴を活かして,1面から順に揃えたりしない方法が作れるかもしれない,と試みた.が,かえって手順が増えるし,実際に行うには複雑す…

ライツアウトの数理(4年ゼミ)

ライツアウト行列の rank を巡って. ノイマン近傍型にライトのon/offを切り替えるこのゲームの操作は,Lights Out行列 と表される.求めたいのは だ.ただし, は 係数の三重対角行列 はそれぞれ,次単位行列とゼロ行列である. を求める代わりに,はじめの…

結晶群(4年ゼミ)

結晶群.残っていた,正20面体群の決定まで終了. さて,この先どうするか,ということになったが,結晶群ではなく,高次元の正胞体を数える方向でやってみることになった. とりあえず, の有限部分群の決定方法を参考に, で同じことをやってみる. 答えは…

キューブ群(4年ゼミ)

キューブ群.オリジナルの手順を見つける話の続き. 交換子 (と少量の基本操作)の組み合わせで手順を構成する話には,ひとしきり出来上がった.ただ,手数が多すぎ.この先は,手数を減らす方法を考えたい.例えば,現行は完全一面から始めて下から順にす…

ライツアウトの数理(4年ゼミ)

ライツアウトの数理. 今回は,まず Jordan標準形について調べてきてもらった. 一通りその仕組を納得してもらった後, で起こる現象について,少しずつ話すことにした. 例えば,係数の行列 の固有方程式は となるから 0 が重複度2の固有値となる. は対称…

結晶群,キューブ群(4年ゼミ)

一人目,結晶群. の有限部分群の決定その2. 今日は2面体群~8面体群まで.残るは正20面体群.文様の幾何学―文様における群作用と対称性作者:川崎 徹郎牧野書店Amazon 二人目,キューブ群.オリジナルの手順を見つける話の続き. よくやるよ,というぐ…

ライツアウトの数理(4年ゼミ)

ライツアウトの数理も再開. 前期までは何とかしてが2項からなる場合だけでも解決できないかと悩んでいたが,この夏にあれこれ考えてみて,任意次数のライツアウトに対してのが決定できることが分かった.そのポイントとなる仕組みが,Fibonacci多項式である…

結晶群,キューブ群(4年ゼミ)

ようやく,ゼミ再開. 一人目,キューブ群. 完成形に至る手順の考察.今回はツクダ式と呼ばれる揃え方について. 汎用的な手順を5つ用意し,あらゆるパターンをそれらの手順が使える配置に直すことで完成させる. こういった方法,キューブ群のCayley graph…

ライツアウトの数理(4年ゼミ)

ライツアウトの数理. とに対して, がようやく本日解決. まず,境界の影響を受けずにまで示されるので,これを利用すれば となるからだ. その際,キーになるのが係数に現れるの偶奇性だった. 実際,と表して と書くと,冒頭からは2冪が残る可能性があり…

ピタゴラス数(4年ゼミ)

ピタゴラス数.の整数解については,ほぼ見通しがたった. そこで,このあとどう展開していくか,なのだが,例えばに由来する整数解探しなどを提案した. などでは有理点がないのでそもそも議論から外れるが,のときなど,まだまだ遊べそうな話題じゃないだ…

ライツアウトの数理(4年ゼミ)

ライツアウト. 壁問題がちっとも突破できず停滞中だが,やはり一斉に0になる行の様子がキーになる気がしてきた. 例えば次元の三重対角行列に対してを とおけば,が図から予想され,さらに が独立な組であることも見て取れる.つまり,ということだ. いず…

ピタゴラス数(4年ゼミ)

ピタゴラス数.変換行列探しと進んだのだが,そもそも元のピタゴラス行列をどう見つけたのか,から入らないといけない.が,一体どうやって, だとか なんて行列を見つけたのかが分からない.ということで,今日はその気持を探る時間となった. あれこれ議論…

ライツアウトの数理(4年ゼミ)

ライツアウト.境界がない状態での係数の挙動ははっきりしたのだけど,問題は境界で強制的に0になる場合だ. この影響はどうしても境界から内側へと次第に広がってくる. そうなると単純な代数操作では追えなくなってくる. ただ,本当に知りたいのは「細中…

結晶群(4年ゼミ)

結晶群. 前回うやむやになった,立方体の合同変換群の構造決定. を半直積で表示してみた. クライン群にが作用して交代群,そこにが作用してということだった. つぎは正20面体群(正12面体群)なのだが,進むのかな?文様の幾何学―文様における群作用と対…

ピタゴラス数(4年ゼミ)

ピタゴラス数.ここまでの話を一度整理してもらって,再度,既約でなくなる問題を検討. 結局,表示 から共通因数の有無を確認せず, としてしまったことに問題が有ったわけで,ならば とおいて, としてしまえば,さしあたり良いかと. そうはいっても,結…

ライツアウトの数理(4年ゼミ)

ライツアウト.の決定のつづき. 前回の細「中」と「中」の和としてを観察すると,より1つ落ちていることが分かる. で,どうやって細「中」や「中」になることを示すか,という問題になるが,いっそのこと,一度境界のないcell automatonとしてどんな模様に…

ライツアウトの数理(4年ゼミ)

ののつづき. よく見ると,それぞれ,特徴的な「中」字型になる一歩手前の図形になっている. そこで作戦として, の特徴を捉えてある程度行基本変形を行って,が以上であることを言う.これは少し頑張ると言えそうな感じだった. 一方,は「中」字型の重ね…

完全数,ピタゴラス数,物理シミュレーション(4年ゼミ)

]での完全数.前回提案として,約数和は諦めて,ノルム和 を考えることにした,そのつづき. 改めて見直すと,も乗法的関数で,その源はが]で互いに素なら, が全単射になること,ノルムが乗法的であることにある. また, と決定されたので,これでノルム和…

結晶群,キューブ群(4年ゼミ)

結晶群.具体的対象で多面体群を見る. 上がった例はともに半直積で表されるので,その決定をあれこれ検討した. 四面体群はで,Kleinの四元群との半直積だったね. 来週からはしばらくオンライン.文様の幾何学―文様における群作用と対称性作者:川崎 徹郎牧…

ライツアウトの数理(4年ゼミ)

ライツアウト.が2項からなる特殊な場合のを求めるべく格闘中. そのようなは のみであることまでは分かっている.また,のがどうなるかも分かっている. が,これらを2つ足した途端,よく分からなくなる. そうなると,具体的にEXCELなんかでを作って観察す…

完全数(4年ゼミ)

完全数.]での完全数探しなのだが,よくよく見るとたとえば なので,約数和をとるときの任意性の問題が生まれることに気づく. で,それを避けようと約数は常に偏角がに移動させて和を取る,などとやってみたのだが,そうすると約数和関数の数論的性質が消え…

結晶群,キューブ群(4年ゼミ)

結晶群.線形変換に限定して話を進める. 途中,行列の積の行列式が分解することの説明で遊ぶ. 多面体を普遍にする回転対称群の例について,一つ見た.文様の幾何学―文様における群作用と対称性作者:川崎 徹郎牧野書店Amazon キューブ群.前回の半直積の交…

ライツアウトの数理,野球の統計(4年ゼミ)

ライツアウト.これからは卒論の先へ進もうとしている. まずはを手探りで計算. やっていくと,やはり三重対角 のべき乗の情報が欲しくなるが,それは各行ごとに隣接3セルの和 による時間発展するセル・オートマトンを考えていることになる. このとき生ま…

完全数(4年ゼミ)

完全数. ]での完全数探しをしている.前回]の素元を特定した. 2が素元分解できることによって,例えば偶数は全部過剰数だろう,という予想が立つ. が,なかなか証明ができない.落ち着いて複素部分の挙動をよく見る必要がある.初等整数論講義 第2版作者:…

結晶群,キューブ群(4年ゼミ)

キューブ群.もう少し群構造の観察. 半直積表示された群の交換子群のところで疑義が生じ,そこで停止.群論の味わい -置換群で解き明かすルービックキューブと15パズル-作者:David Joyner共立出版Amazon 結晶群.原点を固定しない合同変換群で考えてきた…